こんにちは(*^_^*)
少しずつ暖かくなり、草花が美しい季節になってきましたね♪
街や庭先では色々な花が開花してカラフルに彩られてますね~☆
アイエヌエーでは春のお花の注文が増えてきています☆
こちらは「リーガス ベゴニア」です。
葉が多肉植物のように厚いのが特徴です。
比較的乾燥に強く育てやすい春の花です。
暖かくなるまで室内の明るい場所に置いてあげてください。
日差しがきつくなってきたら直射日光は避けてください。葉やけを起こしやすいです。?
暖かくなってきたら(4月後半あたり)外の半日影で育てても大丈夫です。
水は土がよく乾いたら鉢の下から流れ出るくらいあげてください。
過湿を好みませんので、水のあげすぎに注意です。
?リーガス ベゴニア プチ情報でした☆
?
さてさて、先日アイエヌエーでは入り口付近の修繕工事を行いました☆
その時の造園スタッフのお仕事の様子をご覧いただきたいと思います☆
?長年の使い痛みで入り口部分のアスファルトが剥げてボロボロになっていました(;_;)
お恥ずかしいのですが修繕前です(*_*)
?長年に渡る台車や車、トラックの出入りで舗装はガタガタです…
まずは?一気にショベルカーでアスファルトを剥がしていきます。
?今までありがとう!おつかれさまでした!
?ついにコンクリート投入です。
?投入して均して、投入して均してを繰り返します☆
隅々まで丁寧で繊細な作業です☆
いよいよ最終工程です☆
?表面を美しく均していきます!
☆after☆ 完成しました!
?すでに完成後数日が経ちタイヤの跡がついてしまっておりますが。。。
美しく?生まれ変わりました!(^O^)♪