下記の期間、夏期休業とさせて頂きますので、ご案内申し上げます。。
■夏季休業期間
2017年8月11日(金) から 2017年8月16日(水)まで
8月17日(木)からは通常通りの営業となります。
期間中は何かとご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。
観葉植物のレンタル・販売、ゴルフ場コースメンテナンス、庭園管理・造園工事等のアイエヌエー
こんにちは~☆(*^_^*)大久保です~☆
近畿地方は昨日梅雨入りしたようです
5月中に梅雨入りするとは…今年は早いですね~
?早く梅雨入りしたんだから早く終わるのかな~♪と思いきや、それがそうでもないようです…
終わる時期はだいたい同じなんだとか…(*3*)
植物は喜んでおりますが~
梅雨といえば…学生時代のムシムシした暑~い教室を思い出してしまいます…(*_*)
蒸し風呂だったな~
大人万歳です(*3*)
さて本日は梅雨を吹き飛ばすほど爽やかなこちらを紹介させてください(●^o^●)
入荷したばかりのエバーフレッシュです☆
?なんだか親しみがある方もいらっしゃるのではないでしょうか??(●^o^●)
本州~沖縄にかけての山によく分布しているネムノキの仲間です(マメ科)。
葉っぱアップ
エバーフレッシュの最大の魅力といえばやはりこの葉っぱです(●^o^●)
葉の形態は偶数2回羽状複葉で、左右対称に並んでいる小葉がとても繊細で美しいです
この整然と並んでいる葉のきっちり感が気持ち良いので大好きですスッキリ~
細かな葉がそよそよと風に揺れると爽やかです~
エバーフレッシュは夜になると水分の蒸散を抑えるため葉を閉じます
もし日中も閉じてる場合は、水分が足りていないため蒸散を抑えている可能性がありますので水をやる頻度を高くしてください
水が大好きなので土が乾く少し前にたっぷり与えてください☆
こちらはエバーフレッシュの種です☆
種をゲットしたい方は、花が咲いたら(ネギ坊主のような形)そのまま切らずに置いておいてください☆
?9月上旬あたりになるとこのような光景が見られるかもしれません♪
エバフレに興味が出た方はへ(●^o^●)
それではまた~(*^_^*)
こんにちは(*^_^*)丿
昨日お酒を控えようと思った大久保です~☆
先日秋山も紹介しておりましたが…
私もエケべリアです~☆
とにかくかわいいのです。。。
色といい、形といい。。。
最高にウットリです。。。
上から見るとこんな感じです
ロゼット状に広がっております☆
こっちも花のようです(●^o^●)
全体像です☆
伸びております
花アップです(*^_^*)
赤味がかったオレンジ色の可憐な花が少しづつ開いてきております☆
葉は淡い青磁色なのに、対照的に花が鮮やかでとても美しいです(*3*)?
これで花が終わってしまうのでは??と心配されている方…
ご安心ください(*_*)
ゆっくりと次の花芽が伸びてきております
初夏から夏にかけてじっくりと可憐な花が楽しめます(●^o^●)♪
それではまた~(*^_^*)
?←こちら最近の北海道料理 小樽 船場店です!
あ~行きたい(笑)
みなさま今日も一日お疲れ様です~(●^o^●)