プセウド ボンバックス エリプチカムです(*^_^*)☆

 

こんにちは☆

またまたすっかりご無沙汰しておりますm(__)m☆

 

すっかり涼しくなってきましたね☆

過ごしやすくなりましたが肌寒い時もちらほら…

皆様、季節の変わり目のこの時期、風邪などひかれませんように体調にお気を付け下さいませ

 

さてさて♪

クローバーに続々とおもしろい新商品が入荷しております!(●^o^●)

 

その中から、本日はとてもレアな「プセウド ボンバックス エリプチカム」を紹介させていただきます♪

個人的に大好きなのですっかりメロメロです

 

こちらです

ボンバックス

 

ポッコリ膨らんだ塊根がとてもかわいらしいんです♪

 

ボンバックスは塊根植物(コーデックス)です(*^_^*)

乾燥した環境に耐えるため塊根部に貯水する習性があり、春先に強剪定を繰り返すと根茎を膨らませることができます

そんな丸みを帯びたおイモのような塊根を少しずつ太らせていくことも楽しめる植物です

成長とともにひび割れのような模様ができるのも魅力的です

 

ボンバックスはアオイ科ボンバックス属に分類されます☆

 

メキシコからグアテマラが原産国です。

グアテマラでは国樹に指定されており、街でよく目にすることができます。

 

花がまたまたとても魅力的です☆

英名では「シェービングブラシツリー」というのですが、まさにシェービングブラシをひっくり返したような雄しべむき出しの花が咲きます。

花はハワイアンキルトのモチーフにもなっており、知らず知らずのうちに目にされているかもしれません

 

以前はパンヤ科 ボンバックス属でしたが最近のDNAをもとに分類している植物分類ではアオイ科に含められました。

つまり今はあのパキラ、バオバブたちの遠い親戚なのです♪

 

パキラ バオバブ

 

DNAを感じますでしょうか

 

冬は葉を落とし休眠します☆

休眠中は断水してください室内で冬越させてください。

暖かくなると赤みを帯びた新芽が出てきます

成長期は土の表面が乾いてきたら水をたっぷり与えてください。

お部屋の観葉植物としてではなく根塊の成長を楽しむなら夏は戸外で育ててもOKです♪

 

ボンバックス

 

色んな魅力がいっぱいのボンバックスの成長をぜひ楽しんでみませんか?(●^o^●)

 

その他も面白いものがたくさん入荷していますので、興味ある方はのぞいてみて下さい

 

それではまた~(*^_^*)

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ  にほんブログ村 花・園芸ブログへ
*にほんブログ村に参加してます!

室内装飾(アートフラワー)

こんにちは☆

日中もだいぶ涼しくなってきましたね。

ほんの少しですが葉が赤く色づいてきています…☆

金木犀が咲き誇ってます。秋ですね!

 

本日は人工植物を使った装飾のお仕事をご紹介します。

先日箕面市にあるO邸の室内装飾を依頼されました。

和風で秋らしく、華やかな装飾をというご依頼でした。

 

下の写真は制作風景です。

竹林の辺りには高さを出しています。

  

 

 

アートフラワーで秋の七草を活けて

華やかな坪庭が完成しました。

 

こちらの提案・デザイン・装飾ともに

アイエヌエーの谷岡孝志です。

アートフラワーを使った装飾は定評があります!

 

彼は大和未生流の流儀で装飾をします。大和未生流とは日本古来からの伝統的な美を大切にしながら季節の草花実を使って自然を表現する生け花の流儀です。

?日本人には古来から独特な自然の愛し方があり、木々や植物からは厳かなものを感じ、景色はもちろん風や音、匂いなど感覚で自然の空気を楽しみます。庭は人工的に美しい形に配置し自然を身近に楽しめるものです。

もちろん今回のご依頼は人工の植物ですから実際にはそんなことを感じられないわけですが、自然を表現し人の心を和ませる坪庭になったと思います☆

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ  にほんブログ村 花・園芸ブログへ
*にほんブログ村に参加してます!

美味しいのですか(*_*)?

 

こんにちは(*^_^*)

だいぶ涼しくなってきましたね♪

日が落ちるのが早くなった~

 

今日は個人的に私が大好きなアビス&オオタニワタリの紹介をさせて下さい(^o^)♪

こちら以前販売した寄せ植え達のアビスです♪

 

 

広がっている色素の薄いワカメのような植物です☆

寄せ植えにすると優しい色合いが可愛らしいです

 

 

 

 

ユラユラと波打った葉が広がるシルエットが海藻のようで、なんだか癒されませんか。。。(*ε*)

 

 

 

 

 

 

色素が薄いので光があたると、優しいライトグリーンのツヤツヤの葉が輝きます☆

なんだか葉っぱ自体が発光しているように見えてしまいます( ´ー`)♪

 

 

 

 

 

こちらはオオタニワタリです。

 

 

オオタニワタリはアビスより大きいです

 

 

 

 

アビス&オオタニワタリは耐暗性があります。

なんせ、もともと熱帯雨林の木の根っこの辺りに着生している植物なのでうす暗いところが得意です☆

なので日があまり当たらない場所に植物を置くときにお勧めです☆

 

 

 

 

 

 

何となくおいしそ~と思ってたら。。。

沖縄ではオオタニワタリ新しい葉をソテーして食べちゃうらしいです(゜ε ゜)

どんなお味なんでしょうか。

 

 

食べてみたい・・・(*Q*)けど観葉植物としてのオオタニワタリはなんか調理したくない~(*_*)ウー

 

 

それではまた☆

 

 

 

写真のオオタニワタリはで販売しております。興味のある方はのぞいてみてください♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ  にほんブログ村 花・園芸ブログへ
*にほんブログ村に参加してます!

砂漠のバラ(*э*)?

こんにちは☆

少しずつ涼しくなってきておりますね☆

そしてチョッピリ空気が乾燥してきたような・・・(*^_^*)

私のお肌からの情報ですが・・・(笑)

 

先日、京都にある府立植物園に行ってまいりました♪

こちらはその時に出会ったアデニウム オベスム(砂漠のバラ)です☆

 

 

目の覚めるような鮮やかな花がとても美しいです

ウットリ見入ってしまいました☆

 

もういっちょ。こちらは植物園ではありませんが、アデニウムの写真です。

 

 

アデニウムは樹形が面白いです♪

アイボリーのツルツルした幹は水分を多く含んでいて、根元はプックリと膨らんでいます。

その先に楕円形のキュートな形ので、鮮やかなグリーンの葉を付けます☆

こりゃいいヒネりだ見ごたえがあります 😎

 

 

アデニウムはキョウチクトウ科で東アフリカ ナミビア アラビア原産の植物です。

どうりで砂漠のバラなんですね(*э*)

 

 

 

 

にもかわいいアデニウムが入荷しました♪

和モダンな鉢に植えております♪

ご興味ある方は覗いてみてください(*^_^*)

 

 

 

それではまた(^3^)/

 

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ  にほんブログ村 花・園芸ブログへ
*にほんブログ村に参加してます!

オリーブ

銀緑色の淡い色合いが

何だかとても落ち着くオリーブの木。

 

お庭やベランダにオリーブを置くと

地中海ムードが醸しだされます☆

 

ヨーロッパの家庭的な雰囲気が出現するので、とても絵になります☆

明るい色合いで美しくオシャレな木です♪

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ  にほんブログ村 花・園芸ブログへ
*にほんブログ村に参加してます!

美ヒネリ特集です(*3*)♪

こんにちは (*^_^*)

9月に入り少し涼しくなってきた気がしますね☆

少しずつ秋へ移っていく感じです

 

さて。「美ヒネリ」ってなんやねん~っという感じでしょう・・・スミマセン

幹の湾曲や捻じれたことを勝手に「ヒネリ」と呼ばせて頂いてます(*3*)

本日は「ヒネリ」が美しい植物をご紹介させていただきます♪

 

ヒネリは、奥行や厚みなどを楽しめて、植物に立体感を出します♪

モデルさんポーズができているグリーンという感じです

 

過去の商品やから、美しいヒネリを集めてみました☆

 

 

まずはこちら♪

先日入荷したツピダンサスです☆

1.5mほど高さがあってなかなかのバランスでした♪

葉のつき方も素敵です♪

 

 

 

 

こちらのツピダンサスです。

かわいらしいヒネリです(*^_^*)

葉のつき方もキュートです♪

 

 

 

 

 

 

ヒネリといえばドラセナです♪

こちらはアカドラセナです。

ヒネリがオシャレ感をアップさせてます

 

 

 

 

こちらクローバーのドラセナ クリスタルです!

いい感じでオシャレにヒネってます

 

 

 

 

こちらはソング オブ インディアです!

エキゾチックで素敵な名前です♪

こちらはもはや自由自在です

 

 

 

 

 

 

こちらはのポリシャスです♪

カクカクとした不規則なヒネリがまた素晴らしいです(*3*)

複雑なヒネリが絵になりますね

 

 

 

またまたから。

四方八方に複雑なヒネリです

複雑な幹が密集していて飽きません。

 

 

 

 

 

 

 

こちらのバンビーノです。

ちなみにバンビーノはイタリア語で子供です

クルンと巻いたようなヒネリがキュートです

 

 

 

 

こちらもから。

こちらはかっこいいヒネリです!

ドラゴンみたいなスタイリッシュな雰囲気です 😎

 

 

 

 

またまたからです。

重なり合うヒネリが美しいです

重なり合っている部分がいいシルエットを出してます!

 

 

 

 

 

 

よりです。

いいヒネリです

クルリとひねることで、360°ハートの葉っぱです☆

 

 

 

 

 

 

より。

ちょっとヒネリ過ぎましたがキュートなパキラです☆

結び目がかなり素敵な形で、どの角度からでもいい感じです

 

 

 

 

なんといっても下にチョロットいるヒネリのキュートさを共感して頂きたかったんです(*_*)

プチヒネリで 🙄

 

 

 

 

これからも良いヒネリを探し続けます!また紹介します♪

それではまた~(^O^)

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ  にほんブログ村 花・園芸ブログへ
*にほんブログ村に参加してます!

バナナ

Exif_JPEG_PICTURE

 

 

 

 

 

実、収穫しました!食べごろになるまで、どれくらい かかるんやろ?

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ  にほんブログ村 花・園芸ブログへ
*にほんブログ村に参加してます!

ネオレゲリアとビバリウム

久しく投稿していませんでしたがみなさんいかがお過ごしでしょうか。

 

季節はすっかり梅雨となってじめじめじりじりと気温と湿度が高くなってきています。

植物にとってはまだまだ成長期ですくすくと育っていますが、人にとってはどこか憂鬱な気持ちになりがちなのがこの時期です・・・ IMG_5575

 

 

そんな中で商品として扱って最近気になったのがネオレゲリアという植物です。ご存知でしょうか?

 

ロゼット状に折り重なった株の形状に、葉には小さなとげがあるのが特徴的です。

 

IMG_5578

 

ネオレゲリアの故郷はブラジルとされています。

ピンクや赤、縞模様のタイガーという品種までありその数は4000品種以上!

 

つくり物のような色鮮やかさには一目見て驚かされました。

さすが熱帯の植物!

 

どんどんと興味がわいて調べていくと着生植物のネオレゲリアはもともとは岩や木に着生し、水分は雨水などを葉の筒に溜めこみ吸収する植物であることがわかりました。

そしてヤドクガエルが産卵する植物としても有名だそうで、ビバリウムというものにも使われるみたいです。

 

ヤドクガエル、ビバリウム、着生植物・・・

 

お気付きのとおりネオレゲリアという本題からこうして徐々にそれていくのですが、暑さにうなだれながらも気になったビバリウムをさらに調べてしまいます。

 

ビバリウムとは爬虫類や両生類の飼育に適した空間を作り上げるためのものですが、流木にレックスベゴニアや苔、ネオレゲリアにシダなど多種多様な植物を使って一つの世界を作り上げているのです。

 

簡単に言うとアクアリウムやテラリウムといった観賞用ケージの一種らしいですね。

これが調べて見ているとインテリアとしても美しく

このじめっとした空気も手伝ってまるで亜熱帯雨林にでもいるかのような気分に錯覚させられるくらい完成度が高いものもあります。

 

梅雨という季節もこうして視点を変えてみると楽しく乗り越えることが出来そうな気がしますね!

0a38799d756f5a42bd9e4626c5136ba2

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ  にほんブログ村 花・園芸ブログへ
*にほんブログ村に参加してます!

ヘゴ入荷♪

こんにちは。大久保です(*^_^*)

ご無沙汰しておりますm(__)m

皆様いかがお過ごしでしょうか??

 

関西は梅雨も明けまして、カンカン照りの暑い日が続いております(*_*)

日差しの下にいると二の腕からジュージュー聞こえてきそうです

 

暑いところで仕事される際は、お水&塩分補給をしっかりして、熱中症などにお気を付け下さいませ!!(>_<)☆

 

さて☆本日は個人的に大好きなヘゴの木が入荷しましたので

ヘゴについて書かせて頂きます(*^_^*)♪

 

こちら以前当社の温室におりましたヘゴです

こちらのヘゴは少し個性的なシルエットで大きく葉が垂れていますが、多くのヘゴの木は葉を大きく広げます

 

 

 

 

ヘゴ&コケ

 

野山でよく目にする馴染みのあるシダの葉が大きく広がる姿は、森の中にいるような気分にしてくれて、とても癒されます(*^_^*)

 

 

そしてこのフサフサの幹の柔らかな雰囲気がなんとも魅力的です…

 

フサフサ

 

このフサフサはなんなのか…

決して毛では無いのです。

実はこちら、不定根という根なんです

 

フサフサ

 

ヘゴの幹自体は太く成長していかないのですが、不定根がどんどん厚くなって幹が太くなります☆

 

クルクル

 

新芽はクルクルゼンマイを広げるような形で出てきます

これがまた可愛いんです。。。

 

 

 

癒し効果抜群のヘゴの木でした☆

興味のあるある方はにございますので覗いてみてください☆

 

それではまた~

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ  にほんブログ村 花・園芸ブログへ
*にほんブログ村に参加してます!

シダ植物のリュウビンタイ☆

 

こんにちは

またもすっかり大変ご無沙汰しておりますm(__)m

皆様いかがお過ごしでしょうか☆

最近は秋山もブログを始めましたので名乗っておかなくては

本日は大久保です~(*^_^*)丿

?大阪は良いお天気が続いております~?なんだか日中は夏の陽気ですね~?

早く半袖やノースリーブで走り回りたいです

 

さてさてクローバーに大量に入荷しております♪

新しい子が沢山やってきて、ワクワクしております~♪♪(*_*)♪♪

 

本日はその中からこちらのを紹介させて頂きます

リュウビンタイです~(^o^)

?個人的にシダ植物が大好きなので…

 

リュウビンタイ?

「シダ植物 リュウビンタイ科 リュウビンタイ属 ホソバリュウビンタイ」です

 

リュウビンタイ

 

 

ただ今1本葉がでてきております。

?まだまだでてきますよ~

 

 

 

根塊

 

 

このゴツゴツした部分(根塊)が茎になります(*O*)

ここが龍の鱗ににていることが名前の由来のようです。

 

 

 

葉っぱアップ☆

 

 

葉は羽状葉の2枚葉です

なんだか透明感のある明緑のツヤのある葉です

 

 

 

ヘゴ

 

この葉っぱをみているとヘゴを思い出しますこちらもシダ植物です☆

?葉が似てる~

?ついでにシダ仲間を紹介しますと…

 

 

?タニオオワタリ

 

 

 

?こちらとか…

 

 

 

 

ビカクシダ(コウモリラン)?

 

?こちらとかも…

?シダ植物です☆

 

 

シダ植物は基本的に熱帯雨林の薄暗い湿地帯出身のものが多いので、薄暗い場所でも育ちます☆

あまり明るくない室内にとても向いています!!

逆に、色素の薄そうな明緑の葉が多いので、直射日光には弱く、葉焼けを起こしやすいです。

水切れには弱いので常に土を湿らせておいてあげるのが◎です(゜э゜)

 

 

リュウビンタイ?

 

?なんともかっこいい(*3*)

 

 

 

 

?ご興味ある方は

 

それではまた(*3*)

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ  にほんブログ村 花・園芸ブログへ
*にほんブログ村に参加してます!